SSブログ

『新八犬伝』 [幻想文学]

 今の学校に赴任してから公民で「倫理」を毎年担当してるんだけど、「中国の思想」の単元で儒学の孟子をやるとき、「四端」の話でいつも思い出すのが、子どものころ(確か小学1~2年生だったと思うが)、NHK総合で放映されていた人形劇「新八犬伝」。石山透氏が原作&脚本で、滝沢馬琴の「南総里見八犬伝」のリメイクであることはいうまでもないが、これがメチャクチャ面白かった。今年の正月にテレビでやってた「八犬伝」はイマイチだったけど。

 僕的には「南総里見八犬伝」を、澁澤龍彦の『高丘親王航海記』、泉鏡花の『高野聖』なんかと並ぶ日本幻想文学の大傑作だと思っていて、NHKの人形劇は辻村ジュサブロー氏による人形が本当に素晴らしくて、伝奇ロマンス的性格がより強く感じられた。その後NHKでは「三国志」も人形劇になったけど(北陸製菓から食玩でミニチュアが発売)、辻村氏の人形に比べればイマイチ。そういえばかつて『開運! なんでも鑑定団』に辻村氏作の人形「由利鎌之助」(『新八犬伝』のあと番組『真田十勇士』)が登場したけど、えらく高値がついていたなぁ。でもこんなとんでもないアイテムををどうやって入手したんだろう?
 各回15分間しかなくて(確か5時45分からだった)、次のエピソードが待ち遠しくて仕方なかった記憶がある。ナビゲーターが今は亡き(ホリエモンも追悼登山をしたという日航機墜落事故で亡くなった)坂本九。「♪いざとなったら珠を出せぇ~♪」というテーマソングで、下品な仕草をする小学生があちこちで見られたのを、懐かしく思い出す人も多いはず。試しに同僚の先生たちに尋ねてみたところ、40歳ちょっと越えたくらいの先生達はみんな知っていた。「我こそは玉梓が怨霊ぉ~」とか「さもしい浪人網乾左母二郎」とか、個性的な悪役キャラがインパクト強かったみたい。僕は犬山道節(声:川久保潔さん)が一番好きだったけど。この「新八犬伝」、毎年正月にはカルタ風にこれまでのエピソードを振り返る一週間があって、それも結構面白かったなぁ。もう一度みたい、DVDでも......と思ったら、当時の放送テープはほとんど消去されているとのこと。これは国民的損失だ!向田邦子の名作「阿修羅のごとく」(トルコ軍楽「ジェッティン・デディン」がテーマ曲だった)は、数年前にアーカイブで放送されて大いに喜んだのに.....

NHK人形劇クロニクルシリーズVol.4 辻村ジュサブローの世界~新八犬伝~

NHK人形劇クロニクルシリーズVol.4 辻村ジュサブローの世界~新八犬伝~

  • 出版社/メーカー: アミューズソフトエンタテインメント
  • 発売日: 2003/01/24
  • メディア: DVD
 RKKラジオで放送されている「土曜だ江越だ」という番組でやっているクイズに応募したら、2000円分のCDギフト券が当たった!ラッキー!「1981年にノーベル賞を受賞した福井謙一さんは、何賞を受賞したでしょう?」という問題だった。


nice!(2)  コメント(6)  トラックバック(2) 
共通テーマ:学校

nice! 2

コメント 6

giants-55

初めまして。トラックバック有難うございました。

「新八犬伝」、本当に面白かったですね。僅か15分(放送時間は18:30~45迄だったと記憶していますが。)ながら、毎日TVの前で時間の経つのも忘れて食い入る様に見ていました。森羅万象、魑魅魍魎が登場する伝奇物として非常に良く出来た作品でしたし、坂本九氏を筆頭に声優も素晴らしかった。そして何と言っても辻村ジュサブロー氏の人形達に、子供心ながら色気を感じました。あれだけ優れた番組が最早3本分しかテープが現存していないというのは、返す返すも残念です。

これからも宜しく御願い致します。
by giants-55 (2006-06-17 23:31) 

降龍十八章

関東管領とか、この番組で初めてしりました。いろいろ勉強になる番組でしたね。この時代が明国だったなぁとか、いろいろありました。
by 降龍十八章 (2006-06-18 00:37) 

zep

イヤまったく。この番組のテープが残ってないっていう話しをすると、ホントに皆さん驚きますよ。どこかの誰かが個人で録画してるとか......ないかなぁ。
おお、そうでした。関東管領。扇谷修理太夫定正でしたっけ?なんか顔の前に布が下がっていたような....安房の里見家は「信長の野望」では弱い大名なんですよねぇ(使えない)。犬塚信乃が琉球からみで明と関係する話、ありました。「盗みはすれども非道はせず」ウンタマノギルとか。ああ、もう一度見たい.......
by zep (2006-06-18 21:41) 

降龍十八章

そうそう、布が垂れていました。
私も元祖、信長の野望で大分、勉強時間をつぶしました。あのBGMが耳に残りましたね。
人形劇で道節が迫力ありましたね。TVではちょっと、迫力不足でした。でもタッキーの信乃は個人的に好きです。人気のない義経でしたが・・・
by 降龍十八章 (2006-06-19 10:11) 

モバサム41

zepさん、はじめまして。
人形劇「新八犬伝」に別の原作本があったとは全く知りませんでした。
驚きです。
TBよろしくお願いします。
by モバサム41 (2006-07-20 20:49) 

zep

モバサム41さん、こんにちは。テレビ版はこれを元ネタにしていたと思いますが。というのも、これ見ながら「次のセリフは.....」って感じで見てましたから。十二神将って、テレビでよくわかんなかったけど、本でなるほどと思ったことでした。婆娑羅神将が、「サハラの先を見よ....」って言ったので、「サハラって何や」と思って本を見たら「草原=くさはら」でした(笑)。
by zep (2006-07-20 21:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 2

アメリカ南軍旗金印 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。