SSブログ
モノ教材(フィギュア) ブログトップ
- | 次の10件

ジョージ・ワシントンのフィギュア(G.I.ジョー) [モノ教材(フィギュア)]

 ハズブロー社製G.I.ジョー「Classic Collection」のジョージ・ワシントンです。


 こんな感じで、地図や剣、ピストルに望遠鏡などアクセサリー類もなかなか凝っています。


 これは先日Yahoo!のオークションで入手した(送料入れると4700円)、試作品として製作されたというセット(2体)。向かって右側は服や装備のテストサンプルで、服の色やブーツの形状(部品が別パーツとなっている)などが違っています。向かって左側は、服・装備は製品版ですが、素体がグラント将軍用に開発されたもの。素材が違っているらしい。ebayでG.I.ジョーのセオドア=ローズヴェルトのテストサンプルが300ドル以上で出品されていたので、これは掘り出しモノか?「試作品」なのに、箱の底に日本製のシールが貼ってあるのは不安材料ですけど(笑)。



ついでに私のフィギュアコレクションから、タカラの「変身サイボーグ」シリーズ。私が小学生の頃、タカラの「変身サイボーグ」や「ミクロマン」は高い人気のオモチャでした。サイボーグは結構高価で、一回りサイズが小さい「2号」や「ジャガー」、そしてバイクに変身するキットなどがあったはず。写真に写っているのはもちろん復刻版。向かって左端は、「総合的な学習の時間」でシーザーくんが紹介してくれた獅子王凱(これもタカラの「変身サイボーグ」が素体の製品)。


nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

G.I.ジョー「THE CIVIL WAR ARMY OF VIRGINIA, 1861」 [モノ教材(フィギュア)]

 G.I.ジョー「CLASSIC COLLECTION」シリーズの、南北戦争南軍兵士。Yahoo!のオークションで2480円でした。送料はYahoo!ゆうパックで950円。北軍兵士もあるようです。EQUIPMENT LISTを見ると、「1853 ENFIELD RIFLE MUSKET」とあります。インド大反乱の引き金となった銃は、南北戦争でも広く使われたようです。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

セオドア=ローズヴェルトのフィギュア [モノ教材(フィギュア)]

問 下線部(第一次世界大戦を契機にイギリスと並ぶ大国に成長した)に関連して述べた次の文①~④のうちから,正しいものを一つ選べ。
 ① アメリカ合衆国が,第一次世界大戦に参戦する直接の契機となったのは,ドイツ軍のフランス侵攻であった。
 ② 大戦後のパリ講和会議でアメリカ合衆国を代表したのは,セオドア=ルーズヴェルト大統領であった。
 ③ アメリカ合衆国の主導で締結されたヴェルサイユ条約は,ドイツをはじめとする全同盟国に対する戦後処理を決定した。
 ④ アメリカ合衆国は,債務国から債権国となり,ニューヨークは世界金融の中心の一つとなった。

(1992年度 本試験 世界史 第4問B )


問 下線部(二大政党制)に関連して,アメリカ合衆国の二大政党について述べた次の文①~④のうちから,下線部の正しいものを一つ選べ。
 ① 共和党のマッキンレーは,南ア戦争(ブール戦争)をはじめとする,積極的な帝国主義政策をとった。
 ② 共和党のセオドア=ルーズヴェルトは,革新主義(進歩主義)という一連の社会改革政策を打ち出した。
 ③ 共和党のフランクリン=ルーズヴェルトの大統領在任中に,世界恐慌が発生し,「繁栄の20年代」は終焉を迎えた。
 ④ 民主党のジョンソンは,南ヴェトナム解放民族戦線を支援していた中国への爆撃を命じた。

(1995年度 追試験 世界史 第4問B )


問 下線部⑨の人物(セオドア=ローズヴェルト大統領)の政策について述べた文として誤っているものを,次の①~④のうちから一つ選べ。
 ① カリブ海諸国に干渉し,勢力下に置いた。
 ② ポーツマス講和条約の締結を斡旋した。
 ③ パナマのスペインからの独立を後押しした。
 ④ 革新主義(進歩主義)と呼ばれる国内政策を進めた。

(2000年度 本試験 世界史A 第2問C )




   

 日露戦争のポーツマス条約の仲介や「棍棒外交」、はたまたテディ・ベアの由来をつくったことでも有名なアメリカ合衆国第26代大統領、セオドア=ローズヴェルト(1858~1919、任1901~09)のフィギュア。ハズブロー社のG.I.ジョーのシリーズです。Yahoo!のオークションで960円でしたが、箱無でフィギュアのみ。送料や振込手数料まで含めて、1500円ほどでした。同シリーズのワシントンやアイゼンハワーなどに比べると、歯をむき出した少しコミカルな表情になっています。

   第25代大統領マッキンレーにより海軍次官に任命されたローズヴェルトは、米西戦争がはじまるとフィリピンのスペイン艦隊撃滅を指示し、自ら従軍するために次官を辞職しました。彼はカウボーイらを集めて義勇騎兵隊「荒馬乗り(ラフ・ライダーズ)」連隊を組織してキューバに渡り、大きな戦果をあげます。写真のフィギュアの服装は、この頃のものですが、近日公開の映画『ナイト・ミュージアム』[http://movies.foxjapan.com/nightmuseum/]では、この格好をしたテディ・ローズヴェルトが重要な役割を果たすようです。テディ役はロビン・ウィリアムスが演じているとのこと。子ども連れで見に行きたい映画です。  英雄として帰国した彼は、ニューヨーク州知事に当選、政治家としての道を歩むことになりました。1900年の大統領選のとき、革新知事のローズヴェルトを厄介払いしたかった当時の共和党有力者によって、閑職であった副大統領に祭り上げられてしましまいましたが、マッキンレー大統領がニューヨーク州バッファローで握手をしようとした相手に銃撃されて8日後に死亡したため、副大統領から昇格、42歳と10ヶ月という史上最年少で大統領に就任します(選挙で選ばれて就任した史上最年少はJFK)。
 ポーツマス条約の仲介は、日本がアジアで独占的な大国となるのを警戒したためだと言われています。1906年にはサンフランシスコで日系学堂受入拒否など日系移民に対する排斥運動も起こり、 1907年には日米紳士協定によって日本人の移民を制限することになりました。こうした日米関係が険悪となりつつある時期に、ローズヴェルトは日本に向けて大規模なデモンストレーションを行います。グレート・ホワイト・フリートとよばれた艦隊の派遣で、日露戦争の勝利に浮かれる日本への牽制と、アメリカ国民への海軍売り込みが目的だったと言われています。日米関係をいっそう悪化させるかもしれない大興行でしたが、予想に反する日本側の大歓迎によって緊張は緩和されました。以後日米関係は、対立と妥協を重ねつつ太平洋戦争へとつながっていくわけです。

 さて今日は3月1日。公立高校は卒業式でした。こんなに快晴で、これほど暖かい日で迎えた卒業式は、ちょっと記憶にないですね。いい日でした。卒業生の皆さん、本当におめでとうございます。「未見の我」を見つけてください。私の場合は.....不惑を迎えた今でも見つかっていないかも。U2の歌「終わりなき旅」に出てくる歌詞♪I still havent found what Im looking for....ってとこですかね。

ヨシュア・トゥリー

ヨシュア・トゥリー

  • アーティスト: U2
  • 出版社/メーカー: ユニバーサルインターナショナル
  • 発売日: 2006/11/08
  • メディア: CD


nice!(1)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

アドルフ・ヒトラーのフィギュア [モノ教材(フィギュア)]

  

 フィギュアとしては、あまり趣味のよいものではありませんが、教材用ということで。Yahoo!のオークションで5000円でしたが、その後4200円くらいで落札されています。IN THE PAST TOYSという会社の製品で、箱の裏側には、「This product is for historic educational purposes only, and not intended to glorify, nor exploit the horrors and atrocities of war.」という但し書きがあります。「WAR CRIMINALS of The 20TH CENTURY」というタイトルが箱に書いてありますが、ムッソリーニなども発売されたのでしょうか?


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

怪獣タイラント [モノ教材(フィギュア)]


見よ、この凶暴な?面構え!(貴重な?タグつきフィギュア)

 ウルトラシリーズ中、ウルトラの父の実子であるウルトラマンタロウに登場する怪獣に「タイラント」というのがいます。長兄ゾフィーをはじめ、次兄初代ウルトラマン、ウルトラセブン、ウルトラマンジャック(帰ってきたウルトラマン、新マン)、ウルトラマンAを次々に倒した強力な怪獣です。それもそのはず、この怪獣タイラントは、これまでウルトラシリーズに登場した怪獣が合体した、ハイブリッドないいとこどりの怪獣だったからです。
 タイラント(tyrant)とは英語で「暴君」を意味する言葉で、肉食恐竜ティラノサウルス・レックス (Tyrannosaurus rex)の「ティラノ」もこの「タイラント」に由来します。「暴君トカゲ」という意味になりますね。英語のタイラントの由来は、古代ギリシアの僭主(せんしゅ:tyrannos)。ペイシストラトス(前600年頃~前528)なんかが有名でしょう。ペイシストラトスは必ずしも暴君という人物ではありませんが、その子ヒッピアスは暴君として有名な人物。かつて筑波大学の問題で、指定語句になった人物です。
 怪獣のタイラントについては、こちら「怪獣ブログ」を参照してください。[http://pulog1.exblog.jp/3503639/]
 
 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

アメリカ陸軍第442部隊 [モノ教材(フィギュア)]

 アメリカ陸軍第442部隊は、太平洋戦争勃発後に日系二世で編成された部隊。詳細はWikipesiaを参照[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC442%E9%80%A3%E9%9A%8A%E6%88%A6%E9%97%98%E5%9B%A3]。「日本人の気概」というテーマの授業なら、こういった題材を取り上げるべきだと思うんですが。地元熊本日々新聞平成18年10月22日付掲載「小中学生新聞」の「わ~るどリポート」で「米軍に従軍した日系米国人」という記事で、この部隊のことが少しだけ触れられています。

G.I.ジョー「442部隊 日系二世兵」

442

442

  • 作者: 矢野 徹
  • 出版社/メーカー: 柏艪舎
  • 発売日: 2005/06
  • メディア: 単行本
442連隊戦闘団―進め日系二世部隊

442連隊戦闘団―進め日系二世部隊

  • 作者: 矢野 徹
  • 出版社/メーカー: 角川書店
  • 発売日: 2000
  • メディア: 文庫
ゴー・フォー・ブローク!―日系二世兵士たちの戦場

ゴー・フォー・ブローク!―日系二世兵士たちの戦場

  • 作者: 渡辺 正清
  • 出版社/メーカー: 光人社
  • 発売日: 2003/05
  • メディア: 単行本
ヤマト魂―アメリカ・日系二世自由への戦い

ヤマト魂―アメリカ・日系二世自由への戦い

  • 作者: 渡辺 正清
  • 出版社/メーカー: 集英社
  • 発売日: 2001/08
  • メディア: 単行本
若者たちの戦場―アメリカ日系二世第442部隊の生と死

若者たちの戦場―アメリカ日系二世第442部隊の生と死

  • 作者: ドロシー・マツオ
  • 出版社/メーカー: ほるぷ出版
  • 発売日: 1994/09
  • メディア: 単行本
渡船の戦場―アメリカ陸軍日系二世部隊・第442戦闘連隊物語

渡船の戦場―アメリカ陸軍日系二世部隊・第442戦闘連隊物語

  • 作者: 友北 十三
  • 出版社/メーカー: 文芸社
  • 発売日: 2001/04
  • メディア: 単行本
ぼくの人生はビーフジャーキー

ぼくの人生はビーフジャーキー

  • 作者: ケン大崎, ミチ大崎
  • 出版社/メーカー: 自分流文庫
  • 発売日: 1995/08
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


nice!(1)  コメント(11)  トラックバック(1) 
共通テーマ:学校

食玩:ヒストリカル・フィギュア・ミュージアム [モノ教材(フィギュア)]


 エフトイズ・コンフェクト社[http://www.f-toys.net/]の食玩より。「聖なる騎士伝説」シリーズ[http://www.f-toys.net/p_hfm5_contence.htm]と、「世界の英雄」シリーズ[http://www.f-toys.net/p_hfm3_contence.html]から、有名人物(上)と一般モデル(下)を別々に分けたもの。今年3月に卒業した生徒からは、「ジャンヌ・ダルクの顔が怖い」と不評でした。シークレットがないとはいえ、コンプリートするには結構苦労したんですが(笑)。


nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校
- | 次の10件 モノ教材(フィギュア) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。